Ticketチケット
観覧料金(日時指定券)
一般 | 2,000円 |
---|---|
高大生 | 1,500円 |
小中生 | 500円 |
キャンパスメンバーズ学生 | 400円 |
レイト割 一般 | 1,500円 |
レイト割 高大生 | 1,000円 |
レイト割 小中生 | 無料 |
研究員レクチャー付き観覧券(観覧料金を含む) | 3,000円 ※詳細は下記 |
「正倉院展×familiar」コラボレーションバッグ付きチケット(観覧料金を含む) | 17,400円 ※詳細は下記 |
- レイト割は、月~木曜日は午後4時以降、金・土・日曜日、祝日は午後5時以降の「日時指定券」に適用されます。
- 障害者手帳またはミライロID(スマートフォン向け障害者手帳アプリ)をお持ちの方(介護者1名を含む)、未就学児、レイト割(小中生)、奈良博メンバーシップカード会員の方(1回目及び2回目の観覧)、賛助会会員(奈良博、東博[シルバー会員を除く]、九博)、清風会会員(京博)、特別支援者は無料。
- 無料対象の方は、「日時指定券」の購入は不要です。証明書等をご提示ください(小中生以下は不要)。
- キャンパスメンバーズ会員の学生は、奈良国立博物館と連携する特定の大学等に属する学生のみが対象となります。当日会場入り口で学生証の提示が必要です。提示いただけない場合には、差額をお支払いいただきます。キャンパスメンバーズ会員校等は、奈良国立博物館ウェブサイト(https://www.narahaku.go.jp/members/campus/)でご確認ください。
キャンパスメンバーズの学生が誤って通常料金で「日時指定券」を購入した場合も、払い戻し等はできませんのでご注意ください。 - 観覧には原則、事前予約制の「日時指定券」の購入が必要です(無料対象の方を除く)。予定販売枚数に達し次第、販売を終了します。
- 1回につき8枚までの購入が可能です。
- 団体券の販売はありません。
- 午前中~午後3時の時間帯はご入場までの待ち時間や会場内の混雑が予想されます。早朝や夕方の時間帯もご活用ください。
- 日時指定枠に空きがある場合には、奈良国立博物館敷地内の特設窓口にて当日の「日時指定券」を販売します(発券料200円/枚が必要)。希望する時間帯の日時指定券が完売の可能性もあるため、事前購入を推奨いたします。
- 混雑緩和のため、事前購入にご協力をお願いします。
「日時指定券」は当日各時間枠開始時刻まで販売いたします。
販売開始日時 9月5日(金) 午前10時
- ローソンチケット[Lコード:59990] インターネット(https://l-tike.com/77shosoin-ten/)、ローソン各店舗、ミニストップ各店舗
- 美術展ナビチケットアプリ
事前に「美術展ナビチケットアプリ」のダウンロードが必要です。美術展ナビチケットアプリはスマートフォン専用となります。(推奨環境:iOS 13以降、Android 6.0以降) - CNプレイガイド[Cコード※入館開始時間ごと:①月~木曜日:午前8時~正午 265-051、②月~木曜日:正午以降 265-052、③金・土・日曜日、祝日:午前8時~正午 265-053、④金・土・日、祝日:正午以降 265-054]
[電話〔自動音声〕0570-08-9920)による受付のみ] - 展覧会オンラインチケット https://www.e-tix.jp/shosoin-ten/、英語版 https://www.e-tix.jp/shosoin-ten/en/
企画チケット
研究員レクチャー付き観覧券
指定日時 | 10月28日(火)、30日(木)、11月5日(水)、7日(金) ①午前10時~ ②午後3時~ |
---|---|
定員 | 各回180人 |
場所 | 奈良国立博物館 講堂 ※レクチャー(約30分間)終了後、正倉院展を自由鑑賞 |
販売開始日時 | 9月5日(金)午前10時から、ローソンチケットのみで販売 |
「正倉院展×familiar」コラボレーションバッグ付きチケット
ベビー・子ども関連ブランド「familiar」と正倉院展が、一昨年に続きコラボ! 第77回正倉院展限定デザインのバッグと一般観覧券1枚のセット券です。バッグは会期中、奈良国立博物館会場外のグッズショップ「天平」で引き換えをお願いします。(バッグはグッズショップ「天平」でも正倉院展会期中に数量限定で販売予定)
数量・販売期間限定
チケット販売期間:9月5日(金)午前10時~10月24日(金)午後11時59分
※ローソンチケットのみで販売(紙チケット)
チケット購入方法
入館時間区分
- 「日時指定券」購入時に入館時間の指定が必要です。最終入館時間は午後5時、金・土・日曜日及び祝日は午後7時です。
日時指定
月~木曜日
- 午前8時~9時
- 午前8時30分~9時30分
- 午前9時~10時
- 午前9時30分~10時30分
- 午前10時~11時
- 午前10時30分~11時30分
- 午前11時~11時45分
- 正午~午後1時
- 午後0時30分~1時30分
- 午後1時~2時
- 午後1時30分~2時30分
- 午後2時~2時45分
- 午後3時~4時
- 午後3時30分~4時30分
- 午後4時~5時 ※レイト割対象
金・土・日曜日、祝日
- 午前8時~9時
- 午前8時30分~9時30分
- 午前9時~10時
- 午前9時30分~10時30分
- 午前10時~11時
- 午前10時30分~11時30分
- 午前11時~11時45分
- 正午~午後1時
- 午後0時30分~1時30分
- 午後1時~2時
- 午後1時30分~2時30分
- 午後2時~2時45分
- 午後3時~4時
- 午後3時30分~4時30分
- 午後4時~4時45分
- 午後5時~6時 ※レイト割対象
- 午後5時30分~7時 ※レイト割対象
入館・観覧に関して
- 本展の観覧券で、名品展(仏像館・青銅器館)もご覧になれます。
- 指定された日時以外の入館はできません。
- 館内の状況により、指定された入館時間より早くご案内する場合や、お待ちいただく場合があります。
- 各時間枠開始直後は、混雑が予想されますので、少し遅れてのご入館をおすすめいたします。
- 本展は入替制ではありません。
- 「日時指定券」の変更、キャンセル、払い戻し、再発行はいたしません。
- 当館に駐車場はございません。お車でのご来館はご遠慮願います。