正倉院宝庫は毎年秋に勅封が解かれ、宝物の点検が行われます。その時期に合わせて宝物を一般に公開する正倉院展が開催されます。出陳宝物の選定は宝物の全体像が分かるように配慮しつつ、最新の研究成果が得られた品や話題性のある品が選ばれています。正倉院展は昭和21年(1946)に第1回が奈良帝室博物館(現•奈良国立博物館)で開催され、その後東京で行われた3回(昭和24年、34年、56年)を除き、毎年、奈良で開催されています。
正倉院や正倉院宝物にまつわる情報、研究成果などを年間を通して発信しています。秋に開かれる正倉院展の情報や有識者の講演動画といった多彩な話題もお届けします。
The Exhibition正倉院展とは
The Shōsō-in Treasures正倉院宝物とは
正倉院宝庫には様々な経緯で宝物が納められたと考えられますが、大きくは、①天平勝宝8歳(756)6月21日以降5回にわたり、光明皇后によって東大寺の大仏に献納された聖武天皇のご遺愛品、②東大寺での法要にまつわる品々、③造東大寺司(東大寺の造営に当たった機関)に関連する品々に分類することができます。他に宮中儀式具や武器・武具なども残っており、宝物の入庫には様々ないきさつがあったことが推定されます。
Exhibition Information開催概要
展覧会名 | 第76回 正倉院展 |
---|---|
会期 | 令和6年(2024)10月26日(土)~11月11日(月) 会期中無休 開館時間 午前8時~午後6時(金・土・日曜日、祝日は午後8時まで) ※入館は閉館の60分前まで |
主催・会場 | 奈良国立博物館 ※交通アクセスはこちら |
特別協力 | 読売新聞社 |
協賛 | |
特別支援 | DMG森精機 |
協力 | NHK奈良放送局、奈良交通、奈良テレビ放送、日本香堂、仏教美術協会、読売テレビ |
観覧料金 | 一般 2,000円 / 高大生 1,500円 / 小中生 500円 / キャンパスメンバーズ学生 400円※ レイト割:一般 1,500円 / 高大生 1,000円 / 小中生無料レイト割は月~木曜日は午後4時以降、金・土・日曜日、祝日は午後5時以降の「日時指定券」に適用されます。 |
観覧券情報 | 観覧券料金・観覧券情報はこちら |
企画チケット | 企画チケット詳細はこちら |
Articles and Videos動画・コラム
- 超絶技巧の美「第76回正倉院展」宝物の魅力 研究員が解説
- 歴史を感じ、歴史から学ぶ 特別対談:トラウデン直美さん×小河 義美・ダイセル社長
- 第76回正倉院展 プレスプレビューより
- 〈正倉院展講座〉Nara観光コンシェルジュおすすめの奈良2024 奈良まほろばソムリエの会/Nara観光コンシェルジュ 山﨑愛子さん
- 〈正倉院展講座〉第76回正倉院展のみどころ 奈良国立博物館主任研究員 三本周作さん
- The Shōsō-in Treasures―heir History and Allure 【英語版】正倉院宝物の歴史とその魅力
- 【正倉院 聞き耳頭巾(ききみみ ずきん)】#4
- 第76回正倉院展 CM動画を公開
- 【正倉院 聞き耳頭巾(ききみみ ずきん)】#3
- 第76回正倉院展 今年の見どころは?